【ブログ】夏の思い出

こんにちは

総務・保険課の小松です。

 

少し前の話になりますが、

夫の実家に帰省してきました。

 

今回は夏の思い出として

「すみだ水族館」へ行ってきました!

 

入館してすぐが大好きなクラゲたちのエリア。

 

「パシフィックシーネットル」

 

真ん中の口腕(こうわん)が

フリルみたいでかわいいでしょ?

 

ちなみに口腕とは傘の中心から垂れ下がる部分で、

エサを口に運ぶ役割をします。

 

直径7メートルの楕円形の水盤型水槽

「ビッグシャーレ」

 

上部が解放されているので、

アクリルを通さずに

水槽を漂うクラゲを見ることができます。

 

グラデーションライトアップが

約500匹のミズクラゲを鮮やかに演出し、

あまりにきれいで見惚れてしまい

なかなか動けませんでした。

 

ほかにも「江戸リウム」というエリアには

様々な金魚がたくさんいたり、

ペンギンエリアには「ペンギン相関図」

があったりと魅力満載でした!

 

また行きたい!

 

今年も思い出に残る夏が過ごせました。

 

早いものでもう9月ですが

まだまだ暑い日が続きますね。

 

体調を崩さないよう

皆さま気を付けてお過ごしください。

 

~Information~

2025ガス展 開催いたします。

 

最新ガス器具や自宅リフォームなど

特別価格で手に入れるチャンスです!

 

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

 

↓詳細はクリックしてご覧ください。