こんにちは 高井です。
以前もブログに書きましたが、
サンドブラストで絵を描いてみました。
サンドブラストとは砂状の研磨材を
ノズルから噴射して素材表面に吹き付け、
素材の表面を粗らしたり
切削したりする加工方法です。
今回は「風神雷神」の絵に挑戦です。
まずはガラスにマスキングシートを貼って下絵を写します。
黒く描いた部分をカッターで切り取ったら
ブラストをかけます。
さらにマジックで描き直してから
黒い部分を細かく切っていきます。
風神の顔のマスキングが剥がれて
顔が無くなってしまいました。
気を取り直して顔はマジックで描くことにしました。
裏から紙を貼ったら出来上がりです!
次回はいつになるか分かりませんが
また気が向いたら描こうと思います。
過去のブログはこちらから
~Information~
ガス暖房機はスイッチONから
わずか5秒で温風が吹き出します。
瞬時にお部屋を温めるので
寒い日も安心です。
すまいる館、ショールーム、営業所で
実物がご覧いただけます。
(場所によって展示品が異なります)
数に限りがございますので
お早目のご検討をおすすめします。
すまいる館
営業時間 9:00~17:00(日・祝お休み)
駐車場は越後天然ガス屋根付き駐車場
および新津ショールーム駐車場をご利用ください。