こんにちは ほしです。
6月中旬お庭の紫陽花が咲く頃毎年思うのが、
我が家からも見える護摩堂山のあじさい園です。
ある年は花が終わりの時期に思い出し、
またある年は子ども達の部活などで行けず。
思い起こせば30年前くらいに
長男をベビーキャリアに乗せて、
両親と妻と登った記憶がよみがえりました。
その頃はまだ若かったですね。
ということで今年は護摩堂山に登ってみました。
護摩堂山はご存知の通り田上町と五泉市にまたがり
新津丘陵に連なる標高274mのお山で、
田上町側には駐車場と登山口があります。
1800mの登山道が整備されており、
約40分で頂上へ行けます。
その昔鎌倉時代にはお城があったそうで、
道中に塹壕(ざんごう)や櫓(やぐら)など
お城の防御設備跡の案内看板がありました。
興味のある方には面白いかと思われます。
この日はちょうどあじさい祭が開催中で、
老若男女たくさんの方々とすれ違いました。
最初は軽快な足取りでしたが、
気温・湿度・心拍数上昇で
飲み物片手に汗だくになりました。
登山道の両脇にずっと紫陽花があるのではなく、
お楽しみは頂上付近に到達しないとありません。
そこまでは急な坂が数ヵ所あり
また階段のない坂道ですので、
運動靴で行くことをおススメします。
登山道1600mを過ぎるあたりから
紫陽花が咲いており、
頂上付近にあじさい園があります。
たくさんの株が植えてあり、
そこは30年前とあまり変わらない光景でした。
圧巻です!キレイです!
紫陽花の花の色は土壌のpHが酸性かアルカリ性かで
赤か青かに変わるとのこと。
確か理科の時間に使ったリトマス試験紙の反応と
同じだったと思います。
珍しく薄緑色ではない純白の紫陽花もありました。
山頂広場ではお昼時だったので
たくさんの方がお昼を召し上がっていました。
山頂からの眺望は田上側からは弥彦山や佐渡、
新潟市街がよく見えましたが、
五泉側からは雑木にさえぎられて
ほぼ見えませんでした。
このあと小休憩し無事下山しました。
こんな汗をかいたあとは
お家へ帰ってシャワーが快適ですよ~♪
~Information~
シャワーの利用が増える暑いこの時期、
浴室シャワー水栓のお取り替えはいかがですか?
「節水」と「適度な刺激感」を
両立したシャワーもありますよ。
※上海ロックダウンの影響により
浴室、脱衣・洗面所用 電気式暖房(換気)乾燥機が
5月10日から当面の間受注停止となっております。