こんにちは、リフォーム課わたなべです。
4月になりお出かけしやすい季節になりましたね♪
今回は先日立ち寄った足湯を紹介したいと思います。
月岡温泉街にある「湯足美(ゆたび)」です。
演舞場を囲むように設置された
回廊型の足湯となっており、
一人でも気軽に利用できます。
舞台には和傘のアートが展示してあり、
夜にはライトアップもされ良い雰囲気です。
回廊中央には手湯(てゆ)もあり、
月岡温泉自慢のエメラルドグリーンの
美人になれるお湯を手足で楽しむことができます。
15分程で体の芯からあたたまり
その効果が長時間続くので、
旅館を利用する時間がない時でも
手軽に月岡温泉を楽しめリフレッシュできます。
利用時間は8時から21時まで、
駐車場完備で料金は無料ですので
お近くにお越しの際はぜひ
立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
~Information~
季節の変わり目は気温の変化などが原因で
体調を崩しやすいと言われています。
対処法として有効なのが入浴で、
温かいお風呂に入ることで体温が上昇し
体内で細菌やウイルスと戦う免疫力が高まります。
さらに入浴に欠かせないのが給湯器。
ガス給湯器の設計上の標準使用期間は10年です。
突然の故障に困らないよう
事前のチェックをおすすめします。
詳しくはこちらから↓