こんにちは たうらです。
今年も残すところあとわずか
月日が経つのが非常に早く感じられます。
今回は買って良かった
我が家の快適お掃除グッズを紹介します。
以前から買うか買わないかずっと迷い続けていた
コードレス電動モップです。
電動モップにも
・回転型
・振動型
・スチーム型
などがあるようです。
いろいろ調べた結果「回転型」は軽く
床以外に壁や天井の掃除もできるようですが、
床掃除を重視してある程度重さのある
「振動型」を購入しました。
同梱されていた商品は
・電動モップ本体
・固形物をこすり取るスタンダードモップパッド
・液体を吸い取るパイルモップパッド
使い方は簡単で、
本体にモップバッドを装着しスイッチON!
自走式なのでハンドルを握っているだけで
モップが勝手にお掃除してくれます。
本体に水タンクが内蔵されていて、
水噴射しながら使えば水拭きも可能です。
回転式のモップとは違い角が丸くないので、
床の隅までしっかり掃除ができます。
使っているうちに今では
我が家流掃除方法を確立しました。
前に床掃除専用洗剤をしみ込ませた
パイルモップパッドを、
後ろに乾拭き用の
スタンダードモップパッドを装着します。
一度で洗剤拭き・乾拭きが完了するので超時短です!
悩んだ末に購入しましたが
なかなかの優れ物で大満足、
年末の掃除にも活躍してくれそうです。
~Information~
11月12日(水)から11月29日(土)まで
ガス暖房フェアを開催しております。
今お使いの給湯器の調子はいかがでしょうか?
だんだん寒くなるこの季節、
壊れて使えなくなる前に取替ご検討ください!
我が家は大丈夫?ガス給湯器の劣化・寿命のサインとは | 越後ガスサービス





