【ブログ】秋はお月見

こんにちは せいのです。

 

今年の夏は

秋葉区の最高気温が全国一を記録し、

ほんとうに暑かったですね。

 

9月に入ると

とたんに秋のにおいがして、

朝晩の気温もぐんとさがりました。

 

秋といえば「お月見」。

 

そもそもお月見ってなんなんだ?

と調べてみたところ。。。

 

”中秋の名月”と言い、

旧暦の「8月15日」に

お月見をする習わしだそうです。

 

十五夜ともいいますが、

これも旧暦から来ているとの事です。

 

旧暦では7・8・9月を秋としていて、

その真ん中の日「8月15日」を中秋と言いました。

 

その晩に上がる月を”中秋の名月”と言います。

 

今年の”中秋の名月”は「9月21日」です。

 

月の満ち欠けと関係していて、

毎年日にちが変わります。

 

また旧暦の「9月13日」に

十三夜というお月見があります。

 

十五夜と十三夜を

セットでお祝いすることが

良しとされています。

 

ちなみに今年の十三夜は

「10月18日」だそうです。

 

お月見はお団子を15個お供えして、

作物の収穫に感謝します。

 

そして翌年の豊作を祈願して

稲穂の代わりにススキを飾り、

美しい月を楽しむ日。(諸説あります)

 

今年の”中秋の名月”はきれいな夜空で

お月見ができるといいですね(*^-^*)

 

 

~Information~

越後ガスサービスでは

月々定額ガス器具のリースプラン

「らくリース」がご利用いただけます。

まとまった購入資金不要で、

最新ガス器具にお取替えできます。

 

↓詳しい情報はこちらをクリックしてください↓