こんにちは 大滝です。
秋ですね。涼しさを通り過ぎて寒いですね。
そろそろ暖房機の用意をしなきゃ
とお考えではありませんか?
わが家も新築して早6年。
冬場の暖房は、エアコンでまかなっていたのですが、やはりLDKが暖まるまで時間がかかります・・・。エアコンの風は上から吹くので、なんか寒い・・・。
特に、前回の冬は寒すぎました( ;∀;)
そしてこの冬をまえに、ガス温水ルームヒーターを導入しました!
ふろ給湯器は古いものを使っていたので、今回温水暖房付きふろ給湯器に取替えました。
ふろ給湯器の取替え、温水暖房の配管工事とルームヒーター用の温水コンセントを1か所取付して、1日で工事完了です。
試運転してみると・・・
やっぱり足元が暖かいと、全然違う!!!
温水暖房と聞くと、なんだかパワーが弱いのでは?と思いがちでしたが、
以前使っていた石油ファンヒーターより立ち上がりも早く、パワフルです。
そして今回は、ノーリツから新発売の商品で、
無線LANを利用して給湯器とスマホを連動できる給湯器のリモコンを取り付けました。
スマホからふろの自動湯はりができたり、
みまもり機能でふろの入退室確認や、入浴検知ができるそうです。
ハイテク過ぎて、ちょっとついていけない私ですが、
これからどんどん使ってみたいと思います。
温水ルームヒーターは、部屋の中で燃焼しないので、においも全くないし空気もキレイ。
給油の手間がないのが本当にラクチンです!
設置の初期費用はかかりますが、お部屋も快適で
温水暖房をお使いの方向けの「湯暖プラン」でガス料金もお得になります!
暖房設備の買い替えをご検討中の方にとってもおススメです(*^_^*)
これでわが家もこの冬は安心です♪
温水暖房は、ガス展でご紹介しております。ぜひお気軽にご相談ください。
※湯暖プランについて 詳しくは越後天然ガスのホームページをご覧ください。
~Information~
「2018 えちてんガス展」
2018年 10月12日(金)・13日(土)・14日(日) の3日間
えちてんガス展を開催いたします。
ご来場、お待ちしております。