こんにちは、営業課 林です!
先日、初めて村上大祭に行ってきました。
伝統ある村上大祭の始まりはなんと、寛永時代(1633年)から続いているそうです。
昨年、国の重要無形民俗文化財にも指定されており、県内で行われるお祭りで
屋台の数が多い「新潟三大高市(たかまち)」の一つでもあることで有名ですね。
村上大祭では、山車のことを「おしゃぎり」と呼び、全19町内の山車が市内を
練り歩く姿にはとても迫力を感じました。
「三さけ」(鮭と酒と情)の街 “村上“ とても良い街でした。
今年は夕暮れ時しか見学することが出来なかったので、
また来年時間を作ってゆっくりと観光したいと思います。
~Information~
ガス器具の修理・取替は、越後ガスサービスにおまかせください。
TEL 0120-39-9651 または TEL 0250-22-9651
(営業時間 8:45~17:00 日・祝はお休み)