こんにちは 営業課の八代です。
いきなりですが、この写真を見てください。
タコちゃんです。
休日はだいたい嫁の買い物に付き合うのですが、近所のスーパーの水槽にタコちゃんがいてビックリ!!
思わず写真を撮ってしまいました。
八本の足をグニャグニャ動かし、まるで人間を威嚇しているようです。
水族館で動かないタコを何回も見ましたが、こんな元気なタコを見たのは初めてです。
あんまり珍しくて、ちいさい子供たちの中に混ざってしばらく眺めていました。
それから1週間後、タコちゃんが違う姿になっていました。
どうですか。すごく気持ち悪いでしょ。
体の色が変わり、頭がニョ~ンとなって水面からちょっと出ています。
1週間前は、あんなに元気だったのに全く動きません。寝ているのでしょうか。
「どうしたタコちゃん!」
とそっと語りかけますが、ピクリともしません。
それからは、いつ行っても動かないまま。
そして、ある日の休日、水槽を覗くと私が知っているタコちゃんはいませんでした。
お刺身になったのでしょうか。寿司?それともタコ焼き・・・。
ありがとうタコちゃん。
さようならタコちゃん。
それからまた数週間後、タコちゃんがいた水槽を何気なく見ると
「アッ!!!!!!!!!!!」
と思わず大声がでました。
タコちゃん、いや白目をむいた2代目タコちゃんがいました。
水槽に走り寄ったら、「子供じゃないんだから!」と嫁は呆れ顔ですが、
タコちゃんとの再会を喜びつつ、年末年始にタコちゃんがお刺身にならないよう只々祈る八代でした。
今年6月から始めた「ガスすま スタッフ日記」いかがでしたでしょうか?
年内は、これが最後の更新となります。
越後ガスサービスのブログをご覧いただき、ありがとうございました。
来年は、もっと多くの方にご覧いただけるよう、スタッフ一同がんばる所存です。
来年も「ガスすま スタッフ日記」をよろしくお願いいたします。
それでは少し気が早いのですが、みなさま良いお年をお迎えください。